Topへ戻る


2010.10.9 SANOMAGIC Wooden Bicycle in 2010 Fuji Challenge 200

Mahogany Bike 7号機のオーナー、別名SANOMAGICの伝道師、長命さんが再び富士チャレンジ200に挑戦。嵐を呼ぶ男の異名にふさわしく、またもや雨、雨、雨。落車のおそれがあるため5時間半でリタイヤされたそうですが、雨の中を7号機で5時間半走り続けたインプレッションは…。
小畑さんおはようございます。いつもお世話になります。昨日(10月9日)は「富士チャレンジ200」の開催日でした。結果から言いますと、5時間半(約150キロ)でリタイアしました。ごめんなさい。

朝から小雨で、気温もテンションも上がらず、ウェアも直前まで悩みダラダラとスタートラインへ。スタートしてすぐに本降りの雨になり、とにかく事故のリスクを避けるため、高速走行をやめてサイクリング程度の速度で安全走行に徹しました。あちこちでスリップによると思われる落車が頻繁に見られ、私の目の前でも2件ありました。危ない危ない。でも、頑張らないで走るのもいいもんですよ。我慢せずいつでもピットインして、飲食できるし、トイレも行けるし、身体も休めるし、などなど。

あと、走行中に多くの方々から声を掛けられました。「カッコイイバイクですね!」「スゴイ!」「サノマジックですね」など。ありがとうございます。

今回は、あいにくの雨レースでしたが、逆に、雨や湿気に弱いなどのイメージが強い「オール木製自転車」で、本降りの雨の中を5時間半でしたが何のトラブルも無く走った事で、「マホガニーバイク」は水や湿気にも強いと言うことを、多くの皆さんに印象づけられたのでは?と思います。

今日(10月10日)現在、「マホガニーフレーム」「マホガニーホイール」その他の「マホガニーパーツ」には、僅かの振れも、歪みも全くありません。と言うか、前回2010年4月の「富士チャレX」の極寒雨中レースで使用して、その後何の調整も無く今に至ります。

「サノマジック」の「木製自転車、木製パーツ」は、本業の「木造艇」と同じ仕様で出来ているので、雨も湿気も気にせずにガンガン乗れます。「マホガニーホイール」を購入された方々も、雨の日のロングライドにも使っているようです。

今回のレポートは「マホガニーバイク」の走行性能では無いですねぇ・・・。そして「嵐を呼ぶ男」は健在でした。「嵐を呼ぶ男」?過去のレポートを参照。

来月(2010年11月13日)は千葉の「波乗り道路」での24キロタイムトライアルです。バリバリの「タイムトライアルバイク」達に「サノマジック号」が何処まで迫れるのか、楽しみです。

平坦な道を、木からもらえる「アシストリズム」で「長距離ライド」は「マホガニーバイク」の最も得意とするところです。乞うご期待?

長命。
VIDEO

(長命さんの奥様からいただいたビデオですが、小さいです。どれが長命さんか、フルスクリーンにしてカメラ目線で推測してください(^^ゞ。黒いタイツに白いウインドブレーカー、自転車は赤く見えます。)