Topへ戻る


SANOMAGIC Wooden Bicycle

以下は、試行錯誤の末に小畑が行っているGPSルートの作成方法です。できたGPXトラックデータをガーミンOREGON 300に入れてツーリングに行きます。ご参考まで。もっといい方法があれば教えてください。(2015/5/6 updated)

現在はGoogle Mapで検索したルートを、後述の過去記事のように、GMapToGPXを用いてコピーすることができなくなっているようです。ブラウザをPale Moonに変更すればよい、との説もありましたが、少なくとも私の環境では、うまくいきませんでした。そこで、仕方なく、下記のような方法をとっています。ルートラボを使ってルート作成すればよい、とも考えましたが、ルートラボは太い道を使ったルートしか検索できず、Google Mapの「歩行者」で検索した場合のように、車が通らない細い道を使った最短ルートを検索できません。Google Mapの「歩行者」で検索したルートをコピーするには、以下の方法しかないと思われますが、もっと良い方法がありましたら、ぜひ教えて下さい。


【準備】
  1. 無料版のGoogle Earthをインストールしておく。Google Mapのデータを下敷きにして走行ルートをプロットするため。
  2. GMM2をインストールしておく。このソフトは、Google Earthが生成する拡張子kmlのファイルを、ガーミンが読み込める拡張子gpxのファイルに変換する。Google Earthが拡張子gpxのファイルを生成できない仕様なので、ややこしくなっている。

【サイクリングルートの作成方法】
  1. Google Mapのルート案内を開き、「歩行者」を選ぶ。歩行者を選ぶと細い、静かな道が選ばれる。出発点と終着点をマウスで指定し、検索する。ただし、「歩行者」で検索すると、田んぼのあぜ道のようなダートも通るので、要注意(笑)。Google Earthに移し替える際に別の道を選ぶなどして調整する。
  2. ルートを表示した状態のGoogle Mapの隣に、Google Earthの地図を同じ倍率で開き、「新規パス」作成をクリックする。パス名を入れずに、Google Mapに表示されたルートを見ながら、自転車が走れるルートを、Google Earthの地図上にマウスでプロットしていく。画面のスクロールはマウスでなく、スクロールキーで行う。色は青、線幅は4ポイント位に太くしておくと見やすい。

[東京駅からスカイツリーまでのルートを表示した例]
  1. 全てのプロットが終わったら、新規パスの名前欄に、適当な名前を付けてOKを押す。さらに、左上のファイルメニューを開いて、「名前を付けて場所を保存」する。ファイルの種類は「kml」を選択する。ファイル名は英語半角とする。
  2. GMM2を起動して、作成したkmlファイルを読み込むとGPXファイルへ変換されるので、適当な場所に半角英語の名前を付けて保存する。以前はこの後にテキストデータの修正が必要だったのですが、現在はそのままGarminに読み込めます。
  3. 生成したgpxファイルをgarminのGPXフォルダにコピーする。これで完了。お疲れ様でした。

−−−−過去記事(データ編集の参考までに残しておきます)−−−−

Google Mapで検索したルートを、GMapToGPXを用いてコピーできた時期は、以下のようにGPXデータを作成していました。これも随分、面倒ですな。Googleはなかなか楽をさせてくれません。

【準備】

@      GMapToGPXURLを、インターネットエクスプローラーのお気に入りに登録しておく。このホームページを開くと、その時にクリップボードに記憶されていたGoogle Map のデータをgpxファイルに変換する。

A      無料版のGoogle Earthをインストールしておく。Google Mapのデータを下敷きにして走行ルートをプロットするため。

B      GMM2をインストールしておく。このソフトは、Google Earthが生成する拡張子kmlのファイルを、ガーミンが読み込める拡張子gpxのファイルに変換する。無料版のGoogle Earthが拡張子gpxのファイルを生成できない仕様なので、ややこしくなっている。

C      メモ帳かテキストエディタ。拡張子gpx(実はテキストデータ)のファイルを編集するため。

 

【サイクリングルートの作成方法】

@      Google Mapのルート乗り換え案内を開き、「歩行者」を選ぶ。歩行者を選ぶと細い、静かな道が選ばれる。「自転車」はあまりよいルートがでない。出発点と終着点の住所を入れ、検索する。ただし、このルートは粗く、道路を激しく外れることがあるので、そのまま自転車旅行に用いると迷子になる。

A      検索結果がでたら、地図の右上にあるリンクをクリック。「このリンクをメールに貼り付けて…」の文字列をコピーする。切り取らないこと。

B      GMapToGPXをあらかじめお気に入りに登録しておく)お気に入りを選んで、GMapToGPXをクリックすると、左側の窓の中に下図のようにズラズラと文字列が現れるので、それを全てコピーする。上段の一番左側の青いボタンが「Track」となっていたら、一回クリックして下記のように「Route」が表示されるようにする。このボタン操作で、データの記載が変化する。他のボタンはそのまま。

C      メモ帳またはテキストエディタに文字列を貼り付ける。

D      文字列の中の下記のように書かれている行を全て削除する。これらの行があると、なぜかGoogle Earthが読み込んでくれない。終わったら、「適当な名前.gpx」としてテキストを保存する。(*注1)

      <name>(何かの文字列)</name>

      <cmt>(何かの文字列)</cmt>

      <desc>(何かの文字列)</desc>

E      保存したgpxファイルをダブルクリックしてGoogle Earthを起動し、gpxファイルをGoogle Earth上にドラッグドロップする。動かない場合はDが不十分でしょう。

F      Google Earthの画面を航空写真にして、「新規パス」作成をクリックし、名前を入れずに、表示されたルートに沿って、自転車が走れるルートを、航空写真を見ながらマウスでプロットする。レイヤ欄で「道路」のチェックは入れておく。画面のスクロールはマウスでなく、スクロールキーで行う。何もないところにプロットするよりも遙かに楽。

G      全てのプロットが終わったら、新規パスの名前欄に、適当な名前を付けてOKを押す。

H      さらに、左上のファイルメニューを開いて、「名前を付けて場所を保存」する。ファイルの種類は「kml」を選択する。ファイル名は英語半角とする。

I      GMM2を起動して、kmlファイルを読み込むとGPXファイルへ変換されるので、適当な場所に保存する。

J      保存したGPXファイルをメモ帳で開き、以下【GPXデータの構造】に沿って編集を行う。

K      編集後のファイルをGoogle Earthにドラッグドロップして、ルート表示されるか確認。記述にエラーがあると表示されないのですぐ分かる。

L      生成したgpxファイルをgarminHディスクのGPXフォルダにコピーする。これで完了。


(*注1)エディタの正規表現を利用して検索置換すると簡単です。小畑が使っているEmeditorの場合には下記のように全て置換すると全部消えます。

         <desc>.*?</desc>\n を 「文字無し」に全て置換

         <cmt>.*?</cmt>\n を 「文字無し」に全て置換

         <name>.*?</name>\n を 「文字無し」に全て置換

 

GPXデータの構造】

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>                ?を取るとエラーになる

<gpx version="1.1" creator="GMM2.exe" xmlns="http://www.topografix.com/GPX/1/1">

                           creator以下は取ってもOK

  <metadata>

    <link href="http://blog.goo.ne.jp/calcul/">

      <text>GMM2.exe 2.2.0.2</text>         →この赤字部分は不要

    </link>

    <time>2010-09-11T08:19:12Z</time>

  </metadata>

  <trk>

    <name>SOUYA (英語半角にすること→garmin表示のため)</name>

    <trkseg>

      <trkpt lat="43.67090607937324" lon="142.4551655782406">  →繰り返し

        <ele>0</ele>                       →これは標高

      </trkpt>

    </trkseg>

  </trk>

</gpx>

 

【タグの説明】

<metadata>

<time>2010-09-11T08:19:12Z</time>

</metadata>

メタデータ: データに関連する情報のこと。データの作成日時や作成者、データ形式、タイトル、注釈などが考えられる。データを効率的に管理したり検索したりするために重要な情報である。

 

<gpx version="1.1" >

</gpx> gpxデータを挟む

 

<trk>

</trk> トラックデータを挟む

 

<trkseg>

</trkseg> トラックセグメントを挟む

 

<trkpt lat="43.67090607937324" lon="142.4551655782406"> 緯度と経度

</trkpt>  トラックポイントを挟む

 

<ele>0</ele> 標高を挟む

 

日本語Topへ戻る
Back to English Top