2001/6/17 マホガニー製スクーナー試乗会

1998年末から建造していたスクーナーが2001年5月にとうとう完成しました。全長8.8m、隅々までホンジュラスマホガニーとチークで造られ、マホガニー部は初夏の陽を浴びて徐々に赤く染まりつつあります。2001年6月の土日は試乗会が開かれました。このホームページを見た方の参加もあったようです。小畑も友人達と共に2001/6/17の試乗会に参加しました。あいにく途中から無風になり、じゃじゃ馬(末四郎談)ぶりを見ることはできませんでしたが、このなめらかな船体で、5枚(!)の巨きな帆が一斉に風を−ばん−とはらんだらどんな走り方をするか、若干の武者震いを伴って想像できました。美しいだけでは済まないのでは。これほどの船をゼロから一人で、3年で造ってしまう佐野末四郎の凄さを改めて実感しました。桟橋にこの船を突進させ、急旋回させて一発で桟橋間際に止める操船技術にも痺れました。(2001/6/24)
3年間の作業を終えて
ほっと一息の佐野末四郎。
この頁の写真はクリックすると
拡大します。
東京湾マリーナに係留中のスクーナー
白い船ばかりの中で
いやでも目立ちますな。
日本一の鍛冶屋さんが面談に来ていた。
一流の職人同士、話がつきない。
佐野末四郎は、この鍛冶屋さんの
祖父のノミを使用しているという。
この船をぎゅいーんと回して
一発で着岸させる
佐野末四郎の操船技術を
お見せできないのが残念です。
舵輪周り。座席のスノコと
エンジン操作盤の脚までも
「猫足」なのに注目。
船室内。決して広くはないが、
6人が楽に宴会できます。
随所に収納の工夫があり、
奥には水洗トイレも付いている。
苦労して造ったマホガニー製の
シンクも赤みを増してきた。
空間のあるところ全てに
収納場所が設けられている。
当然、床下にも。
裸足にひんやりした
マホガニーが気持ちいい。
赤い船室内で宴会。
右から大谷啓二さん、
奥さんの多美枝さん、
スキースクール校長の山崎操さん。
東京湾マリーナから荒川河口に
入る佐野スクーナー。
この写真は6/23に荒川河口橋
から撮影したもの。
機走中なのでセールは1枚だけ。
5枚のセールを張ったところを
外から見たいものだ。
レンズで追ってみたら、
波があまり立っていないのに
妙に速いんです。
揺れるデッキをひらひら飛び回り
セールを次々揚げる佐野末四郎。
5枚のセールを操る多数の
シートを手際よくさばいていきます。
複雑で手伝えず当方は
ビール飲んで眺めているだけ。
フルセール中。船の上からでは
5枚のセールを同時に撮すことが
できませんでした。
後方の3枚のセール。
前の写真に写っていない
前方の2枚のセール。
ジブとなんでしたっけ?
喫水線ぴったりに
海面を切り裂くキール。
荒川河口から東京湾に。
エンジンを止めると急に
静寂が訪れる。
喜田さんが空から降ってきた。
すっかり海の男になった親方。
順番に操縦させてもらう。
山崎操さんもやや緊張気味。
小畑も操縦させてもらいました。
舵輪がとても敏感で
潮の感触が直に伝わる。
ただ、このあと無風状態に
なってしまい、仕方なく機走。
帰港したスクーナーの全景。
夕闇が迫ってきました。
さて、祝杯といきますか。

トップへ戻る