日本語Topへ戻る
Back to English Top

2014.5.17-18 SANOMAGIC Wooden Bicycle No.7
at 2nd Haruna-san Hill Climb in Takasaki

Google Translation into English

長命さんとマホガニーバイク7号機は、2014年レースの皮切りとして
榛名山ヒルクライム in 高崎に参戦しました。結果はどうでしたか。
以下、長命さんのメールより。

小畑さん、ご無沙汰しております。
さて、5月17・18日の2日間、「第2回 榛名山ヒルクライムin高崎」(ハルヒル)に参加してきました。
今年も天気に恵まれて、楽しいレースを満喫してきました。

会場の雰囲気1

ココの大会は、第2回目にして、全コースで約5,000人規模の大イベントになりました。
地元のボランティアの方々の「お・も・て・な・し」も素晴らしく、
ほんとうに楽しい2日間を過ごすことが出来ました。

会場の雰囲気2

では、結果から報告します。
今回は、前日受付の日(17日)に開催された、
「榛名湖タイムトライアルレース」にも参加してきました。

距離: 6.8キロ(3.4km折り返し)
順位: 225人中85位
タイム: 10分56秒675
平均: 37.27km/h
 

でした。これは総合結果なので年齢の区別はありません。
ただ、後日、年代別の順位も出るようなので楽しみにしています。
使用した機材は、前日ギリギリまで、遠心力効果の「リムハイト60mmマホガニーホイール」にするか、
空気抵抗軽減効果の「マホガニーバトンホイール」にするか佐野さんと相談をして、
前ホイールは本格的な高速走行でのテストを兼ねて(実は見せびらかしたくて・・・が本音・・・笑)、
世界初(たぶん・・・)のバトンホイールを装備。
この2本のホイールの重量はどちらも1.100グラムと、ほぼ同じです。
最近のカーボンホイールの前後2本分とほぼ同じです。むしろ重いぐらいです。笑。でも、その効果は絶大です!
そのホイールの写真はコチラです。

リムハイト60mmマホガニーホイール

マホガニーバトンホイール

後輪は足への負担を考慮して、オールラウンドのリムハイト32ミリのホイールを使用しました。
タイヤは「TUFOの160グラム」、コンポーネントは貯金をはたいて新調した「カンパEPSスーレコ」。
ギヤは、前52t-39t、後11-23。
当日の榛名湖畔は結構風も強く、ウォーミングアップを兼ねた試走では、
ハンドルを取られる感じがあったので、「バトンホイール」では無く、
リムハイト60mmの「遠心力マホガニーホイール」にすればよかったかなぁと思いました。

長命さん、スタート

ところが、本番で気合を入れて走ってみると、時速40km/h近くになると、
不思議と横風にあおられる抵抗よりも、ホイールの重量による遠心力と、
太い曲面のバトンによる空気抵抗の軽減で、
安定かつ安全に走ることができました。

ただ単に軽いホイールだと、私のような貧脚で高速を維持するのはキビシイので、
多少重めでも空気抵抗を減らし、
遠心力で引っぱってくれる「バトンホイール」は、ありがたい逸品です。
また、コースは平坦では無く、途中、約5%ほどの登りがあり、さすがに20km/h前半までスピードが落ちました。
が、これは私の脚力の問題です・・・ハイ。

「ハルヒルタイムトライアル」のyoutubeはこちらです。
風の音とカメラの振動で画面が激しく揺れているので、乗り物酔いをする方は自己責任でお願いします。


では、メインの「ハルヒル」の結果です。

コース: 榛名湖コース
距離: 14.7km 平均勾配6.0%
カテゴリー: 50-59歳
順位: 522人中(完走者514人)21位
タイム: 51分32秒877
平均: 18.73km/h
総合順位: 3.592人中(完走者3.571人)388位



ちなみに、去年(第1回目)のタイムより17秒遅かったです。
目標は去年と同じで50分切りだったので、とてもショックです!

まぁ、去年の最終レースの「赤城山ヒルクラ」以降、今年に向けて修行を誓ったはずなのに、
半年以上も通勤(片道7km)以外の練習をせず、
なんと、気が付いたら「ハルヒル」本番の直前じゃあーりませんか!
あわてて2回試走に行くも、時すでに遅し、このザマです・・・ナサケナイ・・・。

今回、「ヒルクラ」に使用した機材は、前後ともリムハイト25mmの「マホガニーホイール」、
タイヤは「TUFO160グラム」、ギアは前50t-34t、後12t-29tに変更。
去年は、本番前日に全コースを試走し、
前輪を今年タイムトライアルに使用した重量級の「バトンホイール」で参加したにもかかわらず、
今年よりもタイムが良かったとは驚きでした。
今年も「バトンホイール」を使えばよかったのかなぁ・・・。

あのホイールはなんだか不思議な感じで、重いはずなのに、
登りでもなにか引っぱってくれる感じがするんだよなぁ・・・。

それと、皆さん、この「ハルヒル」のコースの平均勾配6%にごまかされてはいけません!
確かに全体を平均すると6%なのですが、
↑(あたりまえだろ!なに言ってんだ?って声が聞こえそうですが・・・)
途中平坦なところがあり、登りだけを考えると平均8%位はありそうです。
また、榛名神社を過ぎてからの約3.6キロは、平均10%だと思います。
確かに脚を休ませられる途中の平坦部分はありがたいですが、皆さん、騙されないでくださいよぉー。笑
こんな感じで私の今年初めてのレースは終わりました。

これからも上位入賞を目指すのであれば、やはり本気で練習をしないとダメですね。
昨日も佐野さんと話の中で、いくらフレームがアシストしてくれるからといって、
勾配のキツイ坂(8%超え)では平地を走るときと同じ走り方(シッティングでトルクをかける)
でやっても限界があるので、
もっと違う乗り方、漕ぎ方を研究したほうが良いのだろうとの結果になりました。

また、その参考になるのは、サノマジックの常連客で、固定ギアで激坂を攻める、
「固定ホルモン会」通称「コテホル」の夏目師匠の乗り方が参考になるだろうと話しました。

彼等「コテホル」の乗り方は、無駄な筋肉は使わず、
また車体をあおるようなダンシングではなく、
自然に歩くような体重移動で楽に激坂を制覇していきます。
その乗り方は、youtubeにも出ているので参考にしてみます。
皆さんも興味のある方は参考にしてみてはいかがでしょう。

これかな↓ 遡上する鰻? 夏目師匠はマホガニーリムのようです/小畑。

もう以前のように「フレームを削る魔法」は出来ないので、
1つでも上を目指すのなら練習をしないとダメですね。

しかーし、ココで恒例のセコイ言い訳です!
結果は21位ではありますが、東京都からの参加者の中では、2位です!自画自賛!
次は2週間後の「富士ヒルクラ」です。目標はもちろん15分切りの「シルバー」獲得です!
参加する皆さん、ケガの無いように楽しみましょう!

私の今年のレースの予定は:

1: 「榛名山ヒルクライムin高崎」 終了
2: 「mt.富士ヒルクライム」 決定
3: 「タイムトライアルジャパンStage1渡良瀬遊水地」 決定
4: 「タイムトライアルジャパンStage2利根川河川敷」 予定
5: 「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」 決定
6: 「まえばし赤城山ヒルクライム大会」 予定(申し込み5月23日)


以上です。
会場で見かけたら声をかけてください。がんばりましょう!

長命。

-----------------------------------
2014/05/28 長命さんからの続報メール

こんにちは。
「コンサートinサノマジック」でのサポート、お疲れ様でした。
ほんとうにいいイベントでした。
次回も楽しみにしています。

さて、本日28日に「ハルヒルTT」のリザルトに、
新たに参考記録として年代が記載されたページがアップされました。
これは、3月に「ハルヒル」大会本部にメールで、年代別参考記録の掲載をお願いしたことに
迅速に答えてくれたものだと思います。
「ハルヒル大会」がこれほど参加者を大切にする素晴らしいイベントだということが良く分かります!

http://www.haruna-hc.jp/pdf/news/1580.pdf

では「ハルヒルTT」年代別参考記録です。
総合順位: 85位
年代別: 6位/30人中
まぁまぁ満足です・・・。笑
来年はさらに上を目指しますよ!

PS.9月28日の「赤城山ヒルクライム」は決定しました。
今年は一般の2.700名が、開始後20分で定員に達したそうです!
赤城もあっというまにメジャーな大会になりましたね!

長命。
PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top