日本語Topへ戻る
Back to English Top

2013.8.11-31 SANOMAGIC Wooden Bicycle

Google Translation into English

皆様、お暑うございます。
2013年8月11日に、茨城大学「軽量化技術研究室・2013 年度・前期研究発表会」
の特別講演として、末四郎と佐藤師匠が講演を行ないました。
末四郎と佐藤師匠から木造の思想を話した後、
大小のマホガニースピーカーでホール全体を美音で満たしました。
受講した方々、いかがでしたでしょうか。
Sueshiro and Mr. Sato lectured about mahogany bicycles and speakers at the Ibaraki University on August 11, 2013.
After the lecture, the large lecture hall was filled with sweet sound from mahogany speakers.

8月25日、31日にSANOMAGICを取材。マホガニーバイク17号機と、
さらなる進化を遂げた曲面マホガニースピーカー2号機を紹介します。

Coverage of SANOMAGIC on August 25 and 31.
Introduction of Mahogany Bike No. 17 and new mahogany speaker having graceful curves.

茨城大学「軽量化技術研究室・2013 年度・前期研究発表会」の特別講演会場。
大きなホールですな。マホガニーバイクT2がどんと机に乗っています。
The large hall of the Ibaraki University.
Mahogany Bike T2 is placed on a rostrum.

マホガニーバイクT2とスピーカー大小をセッティングし、準備万端です。
Mahogany Bike T2, curved mahogany speakers, and large mahogany speakers were prepared for the lecture.
佐藤師匠もコンピューターのセッティングに余念がありません。
Mr. Sato is setting a computer.

まだ準備時間ですが、ぼちぼち学生が入り始めました。
本番中の写真は残念ながら無いのですが、300人入る会場で思う存分、大小のマホガニースピーカーを鳴らし、圧巻だったそうです。
特に、小さい曲面スピーカー1号機のみでホール全体が響いたときは、試聴した方々も驚かれたと思います。
「リンリン007」さんにレポートしていただきました。
Some attendance began to enter the hall.
Although there is no photograph during the lecture,
the entire hall to accommodate 300 people was filled with beautiful sound from the small mahogany speakers.
Their speaker cones have a diameter of only 8 cm.

8月25日と31日、完成したマホガニーバイク17号機を取材。
久々にシートポスト昇降型です。シートポスト一体型に比べて、
その分、フレームが柔らかくなります。
I visited SANOMAGIC on August 25 and 31 to see Mahogany Bike No. 17 newly completed.
Mahogany Bike No. 17 has a telescopic seat post, which improves the elasticity of the mahogany frame.

8方向からご覧いただきましょう。
Please watch the bike from eight directions.







17号機を斜め上から見たところ。ペダル無しで7kg台を維持しました。
The weight of this bike is the 7kg-range without pedals.

小畑も試乗させてもらいました。フレームはあえて堅めに設定されているそうですが、
路面からの振動は少なく、快適にスピードが出ます。
オーナーがさらなるフレームアシストを求めれば、フレームを削って対応できます。
I, Kobata, rode the bike 17.
According to Sueshiro, the frame is designed to have a slightly higher rigidity.
But, the frame successfully absorbed the vibration from the road, it offered a comfortable ride at a high speed.
If the owner needs to improve the frame assist in the future,
Sueshiro will shave the mahogany frame to improve the elasticity of the frame.

17号機特有のカスタマイズはありませんが、
オーナーはきっと大切にしてくれるでしょう。
Mahogany Bike No. 17 will be looked after by the owner with an affection.

頑丈なハンドル。フレームが路面振動を吸収するため、手に伝わる振動は少ない。
The mahogany hollow handle is strong but astonishingly absorbs vibration from the road.

17号機の証となる木目。マホガニーバイクは木目により1台ごとの特定が容易。
Each of the SANOMAGIC mahogany bikes can be identified by the grain of mahogany.



オーナーをこれから支えていくマホガニーサドル。大事にしてもらえよ。
The mahogany saddle for supporting the owner.

2013年9月1日に乗鞍ヒルクライムレース参加の長命さんの7号機と一緒に記念撮影。
Taking a photograph with Mahogany Bike 7 and Mr. Chomei.
Mr. Chomei and his Bike 7 is going to take part in the Japan Mountain Cycling in Norikura 2013 on September 1.

[VIDEO] 9月1日の乗鞍レースに備え、さらにフレームを削った7号機。
どのように削ったかを末四郎が説明。
さて、結果はどうでしょうか。
Mr. Chomei asked Sueshiro to shave the mahogany frame of his Bike 7 to improve the frame assist effect.
Sueshiro explains how he has shaved the frame. Please click the image.
茨城大学で活躍した曲面スピーカー1号機は、
弾性支持脚に改造されていました。
マホガニースピーカーは弾性支持することにより、音質が一段と良くなります。
The curved mahogany speakers were further modified to have elastically-supporting bases.
The quality of sound was further improved.

音がよいことはわかりましたが、製造が難しいことは変わらず。
According to Sueshiro, curved mahogany speakers are very difficult to produce than box-type speakers.

300人収容のホールを美音で満たした曲面スピーカー1号機。
The curved speaker No. 1 which filled the Ibaraki University's large hall with sweet sound.

曲面スピーカー1号機の経験を生かし、
さらに大型の曲面スピーカー2号機を作成中。
厚さわずか1mmのマホガニー板を切り出し、5枚積層して側板を造る。
その工程にとても神経を使うとのこと。
Sueshiro is making curved mahogany speakers No. 2 using the experience obtained from the first curved speakers.
Thin mahogany plates having a thickness of only 1mm were cut out from mahogany block,
and the plates were laminated in five layers with a special adhesive.

側板の曲面は、前方から後方へ音が反射しつつ、後方のバッフル穴から排出されるように設定されている。
The curvature of the side plates are designed so that sound is repeatedly reflected
between two side plates and smoothly emitted from baffle holes.

象眼細工の入った前面パネル。
Front panels of the mahogany speakers were subjected to marquetry.

弾性支持脚。見かけ以上に製造に神経を使い、
末四郎をして「弾性支持脚は造りたくない」といわせるほど。
バランスをとるのが難しいのだそうな。
An elastically supporting base for the curved mahogany speaker No. 2.

曲面スピーカー2号機が完成したとの知らせを受け、8月31日に再度、取材。
おお、毛布が掛かっている大型スピーカーの上にある物ですな。
On August 31, I went to watch the completed curved mahogany speakers No. 2.

一見、箱形かと思いきや、後部は窄まっていくブラウン管形状です。
箱の内部で反射した音波が反射を繰り返しつつ後方のバッフル穴から抜ける。
これが現在一番、音が澄む形状と思われると末四郎はいう。
This speker box has a horizontal cross section like a Braun tube.
Sueshiro considers at present that this shape is the best for producing pure sound.

とても凝った形状をしています。天板も中央が尖った形。
What a complicated shape!

本日のスピーカー達。次の真空管オーディオフェアに向けて、佐藤師匠とのチューニングが進んでいく。
ぜひ、渾身の力を込めたSANOMAGICシステムを聴きにきてください!
Sueshiro and Mr. Sato are wholeheartedly tuning up the SANOMAGIC audio system
in preparation for the 19th Vacuum Tube Audio Fair which will be held on October 13 and 14, 2013.
Please come to the audio fair to listen to the sound of the SANOMAGIC mahogany speakers.

クリックで拡大します
Please click to download the leaflet.


遊びに来ていた小径2号機。ぴかぴかに磨き上げられて、宝石のようだ。
白いケーブルに色とりどりの水玉模様。こんなケーブルあるの?と聞いたら
オーナーKさんが一つずつシールを貼ったという。(-_-;)
もういじるところが無くなって寂しいとのこと。
Mini Wheel Road No. 2 came to SANOMAGIC with white cables dotted colourfully.
The owner, Mr. K, said he had affixed by himself all small seals on the whole surface of the white cables. (-_-;)
PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top