日本語Topへ戻る
Back to English Top
2013.10.5 SANOMAGIC Mahogany Speakers
Google Translation into English
10月13日、14日の真空管オーディオフェアに向けて、
とうとう曲面トールボーイが完成しました。
曲面トールボーイは、SANOMAGIC史上最高音質をまたまた更新。
毎回毎回、同じフレーズで怪しまれそうですが…
本当なんだからしょうがない。 \(^O^)/
小畑も今日、3時間うっとりと聴いてしまった。
ぜひ、真空管オーディオフェアに来て、実物をお試しあれ。
佐藤師匠が本日完成させた最新コンピューターも
音質の向上に大きく貢献。
末四郎と佐藤師匠、二人三脚で、SANOMAGIC最高の音をお聴かせします!
In preparation for the Vacuum Tube Audio Fair on October 13 to 14,
Curved Tall Boy Speakers were completed at last.
The Curved Tall Boys established a new record in the tone quality in SANOMAGIC.
中央手前の2台が「曲面トールボーイ」。完成したばかり。
複雑な象眼細工も施され、ひときわ存在感を放っている。
Two tall speakers placed at the front center are the Curved Tall Boys..
The front panels of them include complicated marquetries.
曲面スピーカー2号機を2倍した背丈を持つ。
とことこ歩いてきそうな、踏ん張る足。
末四郎のデザインはいつも有機的で優雅。
エンクロージャーの両側面は、後方に向かって窄まるブラウン管形状。
直方体の箱と異なり、エンクロージャー内部で音が反響せず、
速やかに後方のダクトから排出される。
側板の厚さは7mm。音を奏でるとき、薄い曲面はまるでコーンのように振動する。
高弾性のマホガニー積層板だから可能。
弾性支持されたエンクロージャーが、その全面で楽器のように歌う。
これまでの「常識」とは全く違うスピーカーになった。
SANOMAGICのマホガニーバイクがロードバイクの常識を覆したように、
マホガニースピーカーもオーディオの常識を覆しつつあるようだ。
皆さんの耳で、客観的なご判断をお願いします。
10月13日、14日の真空管オーディオフェアでぜひご試聴を。
家にあったら、「おはよう」と声をかけてしまいそう。
家族の一員という感じだね。
低音から高音まで、全く素直で透明な音を奏でる。
デンマーク「SCANSPEAK」のユニットを使用。
マホガニーとの相性の良さに、末四郎が惚れ込んだ。
美観を損なわずに簡単に交換できる固定構造です。
フロントの象眼細工。
厚いマホガニー単板の表層に白木を曲線状にはめ込んである。
SANOMAGICのマホガニーはホンジュラス産で樹齢数百年のもの。
現在は輸入できないため在庫限りです。
デンマーク「SCANSPEAK」のユニット。
シンプルで美しいなあ。
末四郎と佐藤師匠は、音のバランスが良いと絶賛している。
「曲面トールボーイ」の弾性支持脚。
エンクロージャーがそれなりに重いため、マホガニー積層体のスプリングも従来より厚くされた。
エンクロージャー上に末四郎が乗っても大丈夫な強度があるが、
柔らかくエンクロージャーを支え、マホガニーを自由に歌わせる。
台座はずいぶん複雑な立体形状だな~。
巨大なマホガニー無垢材から切り出し、めちゃめちゃ手間とコストがかかったらしい。
こり出すときりがないからなあ。(-_-;)
夕方遅く来た佐藤師匠。
本日午後2時にやっと完成した最高のコンピューターを、自宅から運んできた。
「いま凄い音を聴かせるから、まってな」
今日は異様に目つきが鋭いです。よほどの進化らしい。
ワクワクして待てません。早く、早く…
青い光を眩しく放つ、謎めいた新作コンピューター。内部構造は教えてくれませんが、
電源が3系統、ストレージが3系統あり、起動に5分かかるという。(なんで?)
「俺の持っている技術を全て注ぎ込んだ。」とのこと。
演奏が始まった。うわ、異常な透明感。室内の空気が変わった?
聴いている人たち皆、「鳥肌が立った」と口々に言う。
2台の曲面トールボーイの中央、1mほど上のところに
歌手が浮かんでいる。聴いたことがない切ない声。
コンピューターでこんなに音が変わるのか!!
曲面トールボーイが本領発揮したようだ。
佐藤師匠の「どや顔」に満面の笑み。
嘘か誠か、ぜひご試聴を。
本日来ていた近藤さんご夫妻の三面鏡。
末四郎のデザインが完了したばかり。
今年中には完成予定。
これも凄い物になりそうです。
何世代も大事に使われるのでしょうね。
(ご夫妻と末四郎の許可を受けて掲載しました)
PREVIOUS | NEXT
日本語Topへ戻る
Back to English Top