日本語Topへ戻る
Back to English Top

2014.1.18 SANOMAGIC Wooden Bicycle

Google Translation into English

2014年1月18日、比較的暖かい午後を狙ってSANOMAGICを取材。
(なんと言っても、冬のSANOMAGIC工場は寒いからねえ)
今年は新年から様々なメディアに取り上げられましたが
SANOMAGICは浮かれることもなく
12月31日に仕事納め、1月2日には仕事始め。大変だねえ(-_-;)

元日の産経新聞に大きく載りました。
(産経新聞社からの御指摘で記事は削除しました。すみません)
今年も忙しい年になりそうですな。
I visited SANOMAGIC in a warm afternoon on January 18, 2014
You don't know how cold SANOMAGIC factory is in winter!
Sueshiro has been reported on various mass media in Japan,
but his life never changed.
He ended his work at night of December 31, and began it at morning of January 2
with offering prayer and rice to God.

これは小径マホガニーバイク2号機MWR-2。オーナーのKさんが今日乗ってきた。
来週1月25-26日の2014ハンドメイドバイシクル展に出品されます。
T3がThe 世界一展↓に出張中のため、Kさんからお借りすることになりました。

↑クリックすると世界一展ホームページが開きます。
宝船の右側でマホガニーバイクもゆらり、ゆらり。

The 世界一展のT3は朝日新聞でも紹介された。

小径2号機は綺麗だなあ。全身が飴色。
ぜひ会場で、実物をご覧下さい。
末四郎は小径機は作りたくない(700Cに比べ異常に難しい)とぼやいているので、
希少価値がとても高そう。
Kさんも部屋の中で大切に保管しているとか。
細部まで施されたマホガニー細工はKさんの手作業によるもので
SANOMAGICではしませんので、あしからず!

ハンドメイドバイシクル展会場はこちらです。クリックするとホームページが開きます。
末四郎による(=物議をかもす?)トークショーもありますよ。申し込みが必要です。小畑も申し込みました。

さて、こちらは本日のマホガニースピーカーたち。
お、トールボーイの脚が変わっている。
中型曲面スピーカーも、背の高い脚に変更されている。

皆、背が伸びたね。圧巻です。
弾性支持にして脚を延ばすことにより、さらに音の透明感が増した。

眺めているだけでも素敵だ
音は工場を出て50mほど離れた大通りまで聞こえ、
通りがかりの人が、不思議な心地よい音に吸い寄せられて訪れるという。

曲面エンクロージャーにすることで、特に側面を鳴り響かせることができ、
そのためには脚が極めて重要だとわかったそうな。

このトールボーイはSANOMAGICのレファレンススピーカー(音の基準)となっている。
現在、全く同じ物をもう一台製造中。
完成後、このトールボーイは、著名ミュージシャン氏に納品されます。

新しく作られた脚。背が高くなり、音がさらに艶を増した。

現在、2種類のトールボーイの製造が進行中。
1台はレファレンススピーカーの2号機(左)。
もう一台は、さらにそれを進化させた大型トールボーイ(右)。
側面の肉厚をさらに薄くして、側面を大きくして、エンクロージャーの容量を増し、
エンクロージャーの「歌う能力」を大幅にアップするという。
どのようなものが出来るのか、とても楽しみです。
スピーカーは原音再生楽器である、との末四郎の主張です。

これはレファレンススピーカーの側板。
SANOMAGICの技術革新は目を離せませんわ。
今年も、進化が止まりません。

PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top