日本語Topへ戻る
Back to English Top

2014.8.2 SANOMAGIC Wooden Bicycle

Google Translation into English

2014年8月2日、凶暴な暑さの中、
冷暖房不完備のSANOMAGICをおそるおそる見に行きました。
末四郎さん暑さで溶けてないかしら。


勤勉にもMahogany Road Bike No. 18がほぼ完成していました。
暑さ対策で、朝5:30から作業していたそうです。(-_-;) お疲れ様
さっそく試乗させてもらい、Happy!
Mahogany Speaker Tall Boy の新作も優しく歌っていました。
それからなんと、Mahogany Mini Boatの構想が突如浮かんでいたのでした。

Mahogany Road Bike No. 18がほぼ完成していた。
ホイールがまだ未完成で、フレームのニス塗りもまだ16回、あと4回残しているとのこと。
もう十分綺麗に見えますけど。さらに光沢は増すようです。
いま装着されているホイールは、T2のものを拝借中。

しみじみ見ると、フレームのエッジがきりっとしていて。
これは今までで最高の美しさではないだろうか!
フロントフォークも、最高に強化したとのこと。

確かに、フロントフォークのヘアピンカーブ部分の肉厚がこれまでより大きいぞ。

ほんとに一歩一歩、一台一台、確実に進化していますな。
末四郎のセンサーはとても鋭敏だ、ということに尽きると思う。

さっそく新木場の周囲を走らせてもらいました。
私の貧脚でも軽く37km/hは出ました。
暑いので決して頑張っていませんよ。
するするっと速度が増すのです。

これなら30km/hで巡航なんて出来るかもしれない、
と淡い夢を抱かせるほど。
私のクロモリロードバイクでは絶対に無理ですが。

路面からの振動は殆ど無し。
マホガニーホイールとマホガニーフレームが吸収してしまいます。

フレームは堅めに作ったそうですが、
1年後にオーナーの意見を聞き、
必要であれば削って柔らかくするとのこと。

来週、オーナーが来て、
納品前の長距離の試乗を行うそうです。

納品は8月末を予定。
その前にもう一度、撮影できるかな。
嫁入り前の最も美しい姿を撮ってあげたい。
→撮りました!。この頁の最後にあります。

細部もとくとご覧下さい。

研ぎ出された文様に
日本刀を思い浮かべます。

この模様はフレーム中空化の作業跡。
厚さ6mm程度で中空化されているなんて、普通は信じられないね。

フレームと一体化されたシートポストは・・・

オーナーがこの自転車を生涯手放すことはないという
意思表示ですな。

大切にしてもらえよ。

一台一台、受注から完成まで見ているので、
当方も情が移るのです。それぞれ個性があるし。

性能試験用のスピードメーターも取り付けられた。
これはあくまで試験用です。







内股に、秘めやかなMRD-18の刻印が見えます。

Mahogany Road Bike No. 18のハブとスポーク。

Mahogany Road Bike No. 18の重量を量ってみる。風袋をゼロにしてと。

Mahogany Road Bike No. 18をビニールひもで吊して量る。

ペダル無しで、7.88kgでした。
スピードメーターとその配線を外せば7.78~7.80kg台ですな。

これは何かと思ったら、
現在作成中のマホガニーエアロホイールのエアロスポークでした。
こんなに薄いんだ!
(竹の子の皮かと思ったよ)
見かけと異なり、剛性はかなり高いです。
マホガニー積層体以外では、この薄さと強度は到底不可能だな。

マホガニーエアロスポークの製造工程。初公開かも。(末四郎許可済)

相当な圧縮力がかけられている。

これが1本のスポークの半身。
2つ貼り合わせて1本のエアロスポークになる。

こちらは、本日のマホガニースピーカーたち。
内側のやや小さいトールボーイが新作。

一般家庭にも置けるサイズと、
高音質ながら一日中聞いても疲れない優しい音を目指しました。
これ、ものすごく良いと思います! 欲しい!
この音の優しさは何だろう。

とても優しい音、とはどういう音なのか、
百見は一聴に如かず、ぜひご自分の耳で確かめてください。
この音は、確かめる価値があると思う。きっと。

土曜日の午後は、見学可能です。お気楽にどうぞ。暑いですけど(笑)
他の曜日はご勘弁を。


ところで、
Mahogany Mini Boat !?
末四郎はMahogany Mini Boatを2014年9月中に試作すると突然決意しました。
次女が海洋研究の途に進んだため、研究用の小型ボートがあると研究に便利だし・・・
(自分も釣りたいんでしょ)
次に作る予定だったマホガニーバイクがお客様のご病気によりキャンセルとなり
(ご回復を心から祈ります)
末四郎がそろそろ船を作りたくなったことも原因と思われます。

どのようなボートか。構想は次の通り:

全長4.0m~4.3m、幅は1.2m位。
もちろん総マホガニー製。
重量40kg程度で、グラスファイバや金属やベニヤより軽く、
男性なら一人で車の天井に乗せられる。
船尾に2~5馬力の小型船外機を着脱可能。オールを装備。
簡単に港から出せて、沖の釣り場まで高速移動できる。
そしてたぶん魚がたくさん釣れる。\(^O^)/これ大事。
魚釣りを知り尽くしている末四郎が上記の構想に沿って作ります。

ライン図が出来たら公開しますね。
本人は試作(自家用)のみで、売る気まだないんですが
なんだかこれ、人気が出そうな予感がする。

久しぶりの船、私も楽しみだな~!


2014年8月30日、納品直前の18号機を撮影しました。
ホイールも新品です。ボトルケージはSANOMAGIC製ではなく、市販のもの。
オーナーは大変嬉しそうに走っていきました。その姿を見送ることができて嬉しいです。

PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top