日本語Topへ戻る
Back to English Top

2014.9.27 SANOMAGIC Wooden Boat

Google Translation into English

先週に引き続き、Mahogany Mini Boatを見に行く。
久しぶりの船だからね。船ができていく工程は、
いつ見てもわくわくするぞ。
Reports on the making of Mahogany Mini Boat.
The hull of Mahogany Mini Boat is being constructed.

ああ、残念。ハリネズミ工程は終わっていました!
私、あれ好きなのに~。
昨夜終わったそうです。(T_T)
末四郎は内面に突き出た木串を鋸で切っています。

木串をマホガニーで1000本作るのに骨折れた、と末四郎。
お客様と話しながらも木串をせっせと切っていく。

よーし切り終えた。
出来映えに満足げ。

では、船体をごらんいただきましょう。

単純な平面はどこにもない。
外板が滑らかにつながって、美しい曲面を作る。

外板の厚さは1cmほど。強力なマホガニー単板で作られていて、
強い応力が閉じ込められているため、
船体剛性はとても高い。
船体をたたくと高い音がします。

これから船体全面を1mm鉋がけするという。
これにより、3.5kg減る予定。
現在は30数kgとのこと。

持ち上げてみると、びっくりするほど軽い。持ち上げるだけなら、一人でOK。
前後を持って運ぶなら二人で楽々。

完全な左右対称の心地よさをお楽しみ下さい。

取り外した仮フレームの仮肋骨。
大切に保存します。

仮肋骨と原図があれば、再び作れる。

自転車のフレームを応用した、X型スプリング構造。
ベンチを上に固定して、座り心地を高めます。
軽量化にも貢献。

細く見える肋骨からは信じられないほどの、船体強度がある。
最強のマホガニー積層体ですから。

とろりとした曲線がたまりません。艶めかしい。
SANOMAGIC の船が女性名詞になるのは当然ですな。

鉋がけと塗装が完了したら、どれほど美しくなるか。
お楽しみに。

娘さんは、あまり綺麗にしないで欲しい、目立たないようにして…
といっているそうですが、そりゃムーリー、ムーリー!

金子さんも写真をとっている。
マホガニーコンサートのCD、ありがとうございました~
聴きながらこの頁作っていますよ。
コンサートほんとに楽しかったですね!

意外に幅もあり、安定感よさそう。
何が釣れるかな。

船尾板。
軽量化のため薄くなっているが、
外板との接合は完璧。

45゜の接合もよくわかりますね。

隙間無く綺麗に並んだ外板。
これを見るだけで腕前がわかろうというもの。
外板は一定幅ではなく、両側は微妙な曲線です。しかもその端面は45゜。

船底に近い外板ほど、ひねりが大きくなって、難しいそうです。

鋭さと、柔らかさ。

マグロか、カツオのような流線型。
こりゃ、速いよ、絶対。

船尾側は平底に近く、安定性を高めている。

大きな二枚貝のようです。
完全な左右対称。外板まで左右揃っていることに驚いて下さい。

「秤が無くて重さが計れないけど、本当に軽いんだ」、といいながら
いきなり船体を軽々と持ち上げた末四郎。

わかったから、ブンブン振り回すのはやめて~(笑)
(力自慢しているのではなく、本当に軽いのです)

PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top