日本語Topへ戻る
Back to English Top
2016.1.23-24 SANOMAGIC Mahogany Bikes
in Handmade Bicycle Exhibition
2016年1月23-24日、東京竹橋 科学技術館で開かれたハンドメイドバイシクル展に
Mahogany Bike No. 21と小径車MWR-T1を出展しました。
今年のハンドメイドバイシクル展はどうだったかな。
毎度おなじみ、竹橋の科学技術館。今年もハンドメイドバイシクル展にやってきました。
2016年1月11日の「Smap×Smap SP」、翌1月12日の「所さんのニッポンの出番」の影響はすさまじく、
放映翌日はキムタクさんの追っかけの方々が早朝から来るは、
1週間ほど電話が鳴り続けるはで、仕事にならなかったそうです。
当ホームページへのアクセスも殺到し、初めて、「壊れないか」と心配しました。(笑)
そんな中でのバイシクル展です。
土曜日の午後4時近くに行きました。
すき始める時間ですが、それでも結構混んでいます。
会場のレイアウト。笑っちゃいます。
SANOMAGICは入り口すぐの1番ブースです。
年々、待遇が良くなります。
入り口入るとホントにすぐでした。
バチバチ写真撮られています。
Mahogany Mini Road Bike MWR-T1と、Mahogany Road Bike No. 21(染谷号)を展示しています。
Mahogany Road Bike T3は、キムタクさんが乗ってから異常な人気となり、
身の危険を感じて自宅待機です(笑) 今回は参加見合わせ。
末四郎も初めて、「テレビは恐ろしい」とつぶやきました。
染谷さんと。
21号機が好きで好きでたまらないそうです。
最高に幸せな自転車ライフ。
実は、マホガニーバイクのご依頼が増えすぎてしまい、
現在、受注をストップしています。一台納品したら一台受注できます。
興味のある方は、食い入るように質問されます。
他の展示も見ていきましょう。
今回は、完成品を展示するだけでなく、
自転車作りの技術的な展示がぐっと増えています。
見応えがあるな。
5時近いのにまだ結構お客さんがいます。
TOEIのバイク。かっこいいね。
台も相変わらず凄い。
ハンドメイドバイシクル展は、実は、駐輪場も見応えがあります。
市販のカーボンロードバイクよりも、鉄フレームの綺麗な自転車が多いね。
今日も凝りに凝った自転車が並んでいました。
自転車もだんだん、自分でデザインしたり作るものになってきたんでしょうか。
皆さん熱心に見ています。
綺麗なフレームだなあ。
思い思いの熱意を持って。
自転車ブームも一段と成熟した感じがしますね。
ケルビムさんも常に人気です。
皮のサドル。好きな人は好きなんでしょうな。
いい色してます。
一番奥、3つめの会場には部品展示が多い。
フレーム用パイプも断面形状がいろいろある。
どうやって楕円形状のテーパパイプを作っているのだろう。
地味だけど凄い技術だなあ。
おお、ラグまで展示しているぞ。去年まではなかったと思う。
秋葉原みたいで、楽しい♪
工作マインドを刺激されます。
さて、こちらは、長崎ホーランドビレッジ、改め、「ポートホールン長崎」。
2016年1月15日に、末四郎は軽トラックを運転し、SANOMAGICから
マホガニースピーカー2組とパソコン、アンプを長崎まで一人で運びました。
写真の「ホールンタワー」の2階オーディオルームにマホガニースピーカーを設置。
1階はガラスの博物館になるそうです。
これがそのオーディオルーム。(まだ工事中だよ)
反響を調整するため、カーテンも取り付けました。
音響はかなりよい仕上がりだそうです。
ポートホールン長崎の職員の方々も、
吉川晃司さんや、キムタクさんのように目を閉じて聴き入り
「聴いたことがない、素晴らしい音だ」
と口々に言ってくれたそうです。
2016年4月16日にオープンします。
ぜひ一度、SANOMAGICの歌姫を聴きに来てください。
SANOMAGICから運んだ試聴用機材。
一日帰りが遅れたら、大雪で帰れなくなるところだったね~。
PREVIOUS | NEXT