日本語Topへ戻る
Back to English Top

2017.10.14 SANOMAGIC Mahogany Bike No.24
and Mahogany Speakers
Google Translation into English

2017年10月14日、マホガニーロードバイク24号機の製作を取材に行きました。
小径車5,6号機の製作期間が長かったので、ロードバイクは久しぶりだねえ。
マホガニースピーカーも新作が3種完成したところです。
これらの中でも、トールボーイの奏でる音が凄い!
ぜひ実物を聴いてみてください。驚くから。

マホガニーバイク24号機の部品たち。

左から、ハンドル、ハンドル、ヘッドチューブ、サドル、シートチューブ、シートポストです。

ハンドルのステムとグリップになる。

左がハンドルのドロップ部分
右はヘッドチューブになる。
末四郎がお客様にマホガニー積層体の強度を説明するとき、
このヘッドチューブをコンクリート上に横に寝かせて、両足で乗って体を上下に揺らす。
お客様も私もひやひやしますが、
84kgの末四郎が乗って体を揺すっても、この薄いマホガニー積層体はびくともしません。
普通の木なら一瞬で割れるでしょう。

シートポスト高さを固定する場合は、シートチューブとシートポストを直に接合します。
高さ調整可能とする場合は、ジュラルミンチューブを介して連結します。
24号機はどちらかな。

最も力がかかるハンガー部。
その構造と組立方はノウハウの塊です。
写真を見ても作れないよ。

マホガニー製のサドル。一見堅そうですが、強い弾力があります。
シートポストとフレームの弾力で支えられ、やさしく腰を支えます。
マホガニーバイクのオーナーは口を揃えて、腰にも優しいといいます。

これからリムになるマホガニー薄板。

24号機のマホガニーリム。見慣れない箱が乗っている。何かな。

文字は読めませんが、ノミのようです。
何でも鑑定団に出したら凄そうです。

SANOMAGICのノミは、美しいですが、恐ろしい切れ味なので、触ってはいけません。
すぱっと指が切れます。
マホガニーは切りにくい材質なので、全ての刃物が最高に研がれている。
1本1本から、危険な匂いがしています。

さて、新作のスピーカー3種を見ましょう。
前面に出ているのは、新作の17cmの2Way。
中央は新作の13cmの2Way。
一番外側が新作のトールボーイです。

今までのトールボーイはウーハーが2つでした。
このトールボーイは、一つのウーハーで、従来より大きい両側の曲面を強力に駆動する。
その結果、これまでより低域の生々しさが増した。

写真の弾性支持脚でも振動を消しきれなくなったため、
振動吸収のインシュレータを下に設置しました。

新作のトールボーイ。
驚くべき音がします。特に低域の生々しさが凄まじく、
和太鼓の曲を聴いたら、体中が痺れました。

目の前に太鼓があり、皮が揺れている感じ。
スピーカーの存在はすっかり消えています。
これほどの臨場感はSANOMAGICでも初めてです。

ほんとだって。
来ていたお客様も、「ここに太鼓がある!」と空中を指さしていました。
オカルトな光景でした。

臨場感の秘密はこの側板にあるようです。
末四郎は「このスピーカーだけはこのインシュレータが必要」と言います。
過去のトールボーイは弾性支持脚で足りていたので、
このトールボーイの特殊性を示すのでしょう。

先日のマホガニーコンサートでこいつを歌わせたかった。
と残念そうな末四郎。
この音を聴いたら、お客さんは驚いて固まったでしょうね。

ウーハーの支持板がせり出しているのは、
製造上の都合とのこと。

インシュレーターの正体です。
マホガニーの削りくず。
一片一片がカールしていて強い弾力を持つので、
エンクロージャーからの強い振動を完全に吸収するようです。

インシュレーターを外した状態でも聴いてみましたが、
音の生々しさが減るのが明瞭にわかりました。

このトールボーイは今まで以上に、エンクロージャー全体が強力に歌うようです。
側板がスピーカーコーンのように振動し、前方よりむしろ斜め後方へ音を出しているようだ。
側板を触っていると、振動で指がかゆくなる。

それでいい音がでるなんて、オーディオの常識に反する。
だけど、非常識な現実がここにあります。
まさかと疑う人は、ぜひ、土曜日の午後に試聴においで。

トールボーイが目立ちすぎましたが、新作の2Wayも良い音です。
こちらは13cmウーハーの2Way。高域の透明感が素晴らしい。

こちらは17cmウーハーの2Way。
桁外れのトールボーイほどでないにせよ、生々しさや臨場感が素晴らしいです。
一台一台、常にPDCAで改良しているので、2Wayの音も、進化が止まりません。

17cmウーハーの2Way。形の全てに理由があります。
SANOMAGICのスピーカーはエンクロージャーが歌うため、
ウーハーの口径で低音が決まるわけではないと末四郎。

この弾性支持脚はサイレンサー。
振動を消去する力が強いため、インシュレーターなしで大丈夫。

歌姫たちも次々と嫁入りし、新作が作られていく。
毎回、顔ぶれが変わりますな。

このマホガニーボートは、いつも静かに見守っています。

PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top