日本語Topへ戻る
Back to English Top

2020.8.14 SANOMAGIC Mahogany Bike and Speakers

Google Translation to any languages

2020年8月14日、マホガニーバイク29号機が完成しました。
この二ヶ月間、マホガニーバイク29号機と3台のマホガニースピーカーを同時に製造し、
朝8時から夜7時まで働きづくめだったそうな。
お疲れ様でした。

新木場だったら、今年の暑さで積層作業はできなかったかもしれないね~
軽井沢は朝晩20℃程度になるので、日中も積層作業ができるそうです。

生まれたばかりのマホガニーバイク29号機と
3台のマホガニースピーカーを末四郎の写真でご覧ください。

マホガニーバイク29号機はやや小さめにデザインされている。

バランスよく肉を落として、精悍な横顔になっています。

少しずつ日を浴びて赤みを帯びた車体。

本物のマホガニーはこれからさらに陽を吸い込んで
マホガニーレッドに染まっていきます。

流れるようなフレームライン。
表面は飴色に輝いている。

フレームとシートポスト、サドルまでが弾性力を合わせ、オーナーを優しく支える。

コンポーネントは、カンパニョーロ「スーパーレコード」の最新型です。

ヘッドチューブ周りの積層模様がとてもきれいだ。

高い剛性を保証するハンドルの高密度積層。
とてつもない手間がかかっています。
軽量化のため部分的に中空構造になっています。

マホガニーバイク29号機は、小ぶりであることと、
軽量な材料に恵まれたことにより、
7kg台に収まった。
秤を使って正確に軽量してみましょう。

吊したマホガニーバイク29号機は、ペダルなしの状態で7.93kgでした。

完成したマホガニーバイク29号機でさっそく、50kmの試運転を行う。

試運転でフレームの堅さを確認して、堅ければ、フレーム表面を削り込んで再塗装するとのこと。

同時に完成した局面型マホガニースピーカーたち。
左側は、弾性脚付曲⾯型フルレ ンジ(カタログNo. 3)
右側は、三脚付曲⾯型フルレ ンジ(カタログNo. 4)

いずれも素晴らしい音がします。

三脚の中央にある円柱は、振動を消すサイレンサーの働きをします。

これからどこで歌うことになるのかな。

かわいいながら、コンサートホールを響かせたこともあるのです。

マホガニーレッドはだんだん濃くなっていきます。

工場で歌っているNo.3マホガニースピーカー。

こちらも同時に完成したNo.2マホガニースピーカー。
弾性脚が省略された形です。
こちらもよい音がします。

シンプルでいいね。

マホガニーバイク29号機で浅間山を見に行く。

軽井沢のゆったりした風景の中で、マホガニーバイクはくつろいで見えます。

軽井沢発地市庭にも遊びに来ました。


ここは、軽井沢町の農産物等直売施設です。
新鮮な地元野菜などを売っています。でかいねえ!
ドライブのついでにどうぞ。

PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top