日本語Topへ戻る
Back to English Top

2022.12.8-2023.1.8 SANOMAGIC Mahogany Speakers

Google Translation to any languages

2022年12月から2023年1月にかけて、
末四郎はマホガニースピーカーNo.5(曲面型17cm 2Way三脚付)を制作し、
1月上旬にオーナーの軽井沢別宅に納品しました。
いまごろはよい音を奏でていることでしょう。

バイシクル展より遅くなりましたが、制作の記録をご紹介します。
♪SANOMAGIC マホガニースピーカーのカタログはこちらです♪

2023年元旦、SANOMAGICには恒例の鏡餅が飾られた。
桃色がきれいだ。
正月には、船大工の三種の神饌(しんせん)、升米、墨壺、日本酒を竜骨材上に捧げる。


プリティエンジェル号もきれいに磨かれ、日章旗を捧ぐ。

マホガニースピーカーNo.5(曲面型17cm 2Way三脚付)の各パーツを
マホガニー材木から切り出した。
側面の曲面部材(奥の4枚)はマホガニー薄板の積層体であり、
高い剛性で共鳴を防ぎつつも音を響かせる。

フロントパネルと、曲面パネルと、背面材とを強固に接合する。
高剛性の二枚の曲面パネルから斜め後方へ放射される音が音場の広がりと響きを生み出す。

オランダ産船舶ニスを、研ぎ直ししながら、飴色になるまで十数回塗布する。
海水に浸かって何年も耐えるニス塗膜なので、軽井沢の冬の乾燥と夏の高湿度に対しても耐性が高いとのこと。
通常の木材や塗膜では、軽井沢の冬の冷却→暖房→乾燥→冷却→夏は高湿度の繰り返しに耐えられないでしょう。

装飾を施したマホガニー製の三脚支柱。

マホガニー製三脚のベース板
贅沢な作りです。

ベース板を3枚貼り合わせてマホガニー製三脚のベースを作る。

スピーカーのエンクロージャー、ベース、三脚部ができあがった。

ニス塗装も完了。

すべてを組み立てて、
マホガニースピーカーNo.5(曲面型17cm 2Way三脚付)ができあがった。
側面部のマホガニー材の繊維が金色に光っている。
三脚の横U字部分で第1段階の振動を消し、
円柱状のサイレンサーの慣性力で第2段階の振動を消す。
一見華奢に見える三脚の効果は皆さんの想像以上です。
全ては、エンクロージャーを自由に演奏させるため。

フロントパネルの象眼細工の内外で繊維の向きが異なり、ホログラムのように光る。

最高級のマホガニー材を知り尽くした末四郎だけが作れる
マホガニースピーカーです。
ぜひ一度、SANOMAGICへその演奏を聴きに来てください。

PREVIOUS | NEXT

日本語Topへ戻る
Back to English Top